家は、人生を支える大切な基盤。
だからこそ、私たちは「暮らしの最適解」を追求し続けます。
快適さ、機能性、デザイン──そのすべてを
バランスよく満たす住まいとは何か。
一人ひとりの価値観やライフスタイルに寄り添い
本当に心地よい空間をかたちにすること。
それが、私たちが工務店として果たすべき役割だと考えています。
住まいが変われば、暮らしが変わる。
暮らしが変われば、人生がもっと豊かになる。
その想いを胸に、これからも理想の住まいを創り続けていきます。
株式会社創建 代表取締役 竹内伸雄

代表者ご挨拶
【グッドワン企業をめざして】
創業のきっかけは前職でバブル経済を経験したことにあります。
良くも悪くも好景気に沸いた時代でしたが、私は地価の下落は
必ず起こると考えておりました。
間もなく、金利の上昇・総量規制によりバブルは崩壊、瞬く間に
日本の経済が低迷して多くの人が職を失う事になりました。
私の業界も特別ではなく、先行きが見えない状態でした。
そこで先を見越し、前職の経験を活かして建設業界に飛び込む
決意をしました。
起業してからは不況の影響もあり不安定な経営状態が続いて
いましたが、まずは足元を固めることが大切だと考え、主に地域を
活動の拠点とし、ご縁を頂けるように愚直に進んできました。
その甲斐あってか、近年ではたくさんの施主さまに
ご縁を頂けるようになりました。
また、地域の経済を牽引する諸先輩方とも繋がりができ、
アドバイスやご声援も頂けるようになりました。
創業時に理念として掲げた”地域とのつながり”の大切さが
身に染みて解る10年余りでした。
昨今ではSDGsに代表する持続可能な社会の創造が、
企業・人・地域のつながりにも求められる時代となりました。
企業の利益だけを追求するのではなく、顧客満足はもとより、
地域への社会貢献にも取り組んでいかなければなりません。
弊社でも、”グッドワン企業と呼ばれる”をミッションに、顧客の皆様
地域の【イイネ】をたくさんいただく活動を展開しております。
これからも常に企業理念を念頭におき、住まいづくりを通して顧客の
皆様や地域の生活が豊かになるよう、社員一丸となって歩みを
進めていきますので、宜しくお願い致します。
株式会社創建 代表取締役 竹内伸雄