創建の家づくり。 実績 技術力 コストコントロール資金計画について 土地探しについて 保証・メンテナンス 家作りの流れ 注文住宅の流れ 分譲住宅の流れ 土地探しの流れ アフターフォロー 家づくり相談窓口 土地探し相談窓口 お客様の声 Q&A 建築事例 展示会・イベント 企業情報 会社概要 沿革 企業理念 採用情報 アクセス お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ
大阪市 M様 ● 弊社をお知りになったきっかけをお聞かせください。 ― 梅田の阪急オフィスタワーにて開催中であった建築家展示会に参加して ● 弊社での建築を決心された動機をお聞かせください。 ― 営業さんの対応が良かったので。 ● 他社も検討されておりましたお客様にお伺い致します。他社と創建の一番の違いはどのような点でしたか? ― 他社も検討していたが、創建さんは注文住宅の施工実績が多数あり安心感があり 他社さんでは自分たちの考えたプランができるのかどうか不安な気持ちがあったので 創建さんに決めました。 ● プランニング中の思い出に残っている出来事、最中のお気持ちをお聞かせください。 ― プラン二ング中は自分達が理想として描いている事をすべてお話しする事ができ、その理想を形にしようと建築家、営業さんが精一杯頑張っている姿が思い出に残っています。 ● 建築中の思い出に残っている出来事、最中のお気持ちをお聞かせください。 ― 実施設計が終わり、建築工事に着手すると実施設計で打ち合わせた内容が形になっていき 現場打ち合わせ時に形になった建物を自分の目で確かめる事ができた事が嬉しかったです。 ● 竣工、お引き渡しを終えてのお気持ちをお聞かせください。 ― マイホームに車をとめて玄関に立った瞬間、家族全員で感動を覚えました!! 実は、以前までは、マンションで暮らしていたので、車庫付のマイホームにひそかに 憧れていました(笑) ● これから家創りをお考えの皆様へ、経験者ならではのアドバイスをお願い致します。 ― 建築家との信頼関係も重要ですが、現場での現場監督と信頼関係を結ぶことも非常に重要になってきます。 例えば、住宅の説明でこの素材を使う事によってどのような利点ありどのような難点があるなど現場で培った知識を基にアドバイスをしてもらえたりなど。 注文住宅にチャレンジされる方は、必ずマイホームを建ててくれる建設会社(工務店)には一度、来社されて、現場監督と話をされることをお奨めします。 ● 自由記述 ― プランニングから工事着工、竣工、当初考えていたよりもかなりの時間がかかってしましましたが、満足のいくものができたと家族全員で満足しております。 お客様の声一覧はこちら