みなさんこんにちは^^! 今回この記事にてご紹介させていただくのは 高気密高断熱の住宅です!! 聞いたことはあるけれども 何のことだかかサッパリ分からないと 思われるかもしれませんが、 聞いてしまえば大して 難しいものでもありません!!! どういった効果があるのかと言えば、 夏は外気を通さずに涼しく、 冬は家の中の温度を外に出さず暖かい といったような、 とても快適な居住性の家になるのです!! こうして聞いてみるとなんだか 分かりづらかったものだったものが、 分かりやすくなったかと思います!!! 普通の住宅よりは費用が お高めになってはしまい» 続きを読む
2015年8月30日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! 注文住宅は分譲住宅と異なり 土地探しから始めなければなりません! そこで探し方のコツについて紹介します!! まず、分譲住宅の場合は 既に建物が建っている、 あるいは完成予定日が決まっている場合が ほとんどなので引越しの日程など 計画が立てやすいですが、 建てる場所から探すとなると中々希望の物件が 見つからない場合もありますので、 予定が立てにくいという面があります!! ですので、資金もそうですが、 時期にも余裕をもって あたらなくてはいけません!! 時間がかかることを 頭に入れておきましょう!!! 次に具体的な探し方についてですが» 続きを読む
2015年8月28日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! 究極の注文住宅を考えたときに 良い素材で作られた住宅を 思い浮かべる人は多いはずです!! しかし木造住宅の平均寿命は 約30年と短く、シロアリ対策や 腐食の心配があります!! おそらく新築後30年の木造住宅は ガタガタでメンテナンスに 大変な費用が掛かるでしょう!! それに対してコンクリート 打ちっぱなしの注文住宅となると 頑丈さは格別です!! シロアリや腐食の心配もありませんし、 なにより地震に強いです!! 昨今のエコ活動と同じで 住宅にも環境負荷の軽減が求められています!! グローバルな住宅は、木造というより 石» 続きを読む
2015年8月26日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! 住宅ローンの借り入れをする時に 火災保険に必ず加入しなければいけないことは 意外と知られていません!! 住宅ローンは建てた家(もしくは購入した家) を担保にお金を借ります!! そのため、万が一返済が終わる前に 火災などで家がなくなってしまった場合 担保がなくなっていしまいます。。。 そういった場合に新しく家を建て直し 担保と出来るように保険の加入を 必須の条件としています!! ではどんな保険に加入すればよいのでしょうか?? 火災保険という言葉が浸透していますが、» 続きを読む
2015年8月24日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! 暑い日が続きますね!! 家は日当たりが良いのと悪いのとでは、 かなり違うものです。。。 ところで、家を建てるときに、 隣に家が建ったために日当たりが 悪くなったというようなことはありませんか?? 実は注文住宅を建てる際には、 そのようなことで近隣と トラブルになることもあるのです!! そこでそのような トラブルが起きないように、 あらかじめ家を建築する際に きちんと手を打っておくことが 大切なのですね!!! まずひとつめのポイントとして、 注文住宅を建てようとする時には必ず、 近隣のお宅に挨拶に伺うようにします!! » 続きを読む
2015年8月22日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! 一軒家に住むならば ぜひ犬や猫などのペットを飼いたい、 と思っていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか?? 最近では、家の中で飼うことが一般的ですが、 庭で飼う場合と違って気になってくるのが、 床と壁の傷や汚れ、そして臭いです!! 床については人にとっても歩きやすい、 生活しやすい素材を選ぶことができますし、 臭いについては空気の循環が良い間取りや 窓の位置を考えれば、 人にとっても気持ちの良い環境となります!!! しかし、意外な盲点が壁紙なのです!! 意外に汚れるのが壁紙なので、 掃» 続きを読む
2015年8月20日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! 家を購入する動機として賃貸住宅よりも 結局安く住めるからというのがあります!! では、本当に購入した方が 安くなるのでしょうか?? 住宅を購入する場合は土地代、 設計費、施工費の他に、 税金やローン手数料などの 色々な諸費用がかかります!! また月々の支払としてローンの返済、 1年に1度の固定資産税などの 税金があります!! もっともローン減税としての 所得税控除がありますので その点はメリットです!!! そして、多くの方が見逃しているのは 補修費がかかるということです!! 機器の故障、交» 続きを読む
2015年8月18日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! さて注文住宅で家を建てる時って、 ハウスメーカーと工務店での 違いってなんだろうと思う方が多くいます!! どんな点で疑問があるかというと、 ほとんど家の仕様は変わらないのに、 料金の差が大きく違ってくる。 という点が一番大きな疑問点と思います!! どうしてこのような 料金差が出てくるかというと、 一言でいえば、アフターサービスの違いです!! ハウスメーカーは、会社が倒産などしない限り、 お付き合いが続きます!!! 例えば、何かが故障したり、 破損したりなどといった場合にも、 有料になる可能性はありますが、対応します!» 続きを読む
2015年8月16日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! 新しく建てたいそんなときに、 どこに建てる方がいいでしょう?? それはなるべく 公園の近くの土地が良いですね!! 子育てするときには 室内で遊ばせるのもいいですが、 やはりいろいろな人や子どもと出会う際には とてもいい場所です!! どうしても最近は外に出て 遊ぶことが少なくなっているので、 かといって家の周りで 遊ばせるのもなんだか不安。。。 そんなときに公園があるのは とても大きいことだと思います( ^ω^ )! 子どもたちが遊んでいられる光景を 見るのもほほえましいことですし、 遊具がたくさんありますから 子供たちも伸び伸びと» 続きを読む
2015年8月14日12:00|カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは^^! デザイナーズ住宅という言葉を 一戸建ての家を建てようと考えている人であれば 一度は聞いたことがあると思います!! 建築家が設計する住宅のことをいいます!! 建築家が設計していますから 外見がカッコ良かったり、 思い通りに間取りなどを決められたりと 確かに住み心地がよい家も沢山あります!! もっともこのような家には メリットだけではなく デメリットもあります!!! それではどのような デメリットがあるのでしょうか?? まず、建築家にお願いするわけですから、 当然設計費用がかかります!! &n» 続きを読む
2015年8月12日12:00|カテゴリー:ブログ